【日時】2019年5月11 日(土)111:35~12:05/13:35~14:05/14:35~15:05
 |
豆から発芽し、ふたばに成長! |
【参加者】どなたでも 各回15名 (幼児からシニアまで)
【場所】東芝未来科学館
【読んだ本】『まめ(かがくのとも絵本)』平山和子 さく(福音館書店)
 |
♪いろんな、いんげんまめ♪ |
【内容】「まめはねむっているたね」ということを中心に、いろいろな豆や、豆から発芽し双葉まで生育したものなど…いろいろ展示。そして、「さやいんげん」や「きんときまめ」を割って観察したり、日本と外国のいんげんまめ料理をくらべたりしました。工作は、「いんげんまめ図鑑」と「納豆の蓋を利用したプチ額」づくりを、楽しみました。
 |
工作は「納豆の蓋のプチ額」と「おシャーレないんげんまめ図鑑」 |
【次回】6月8日
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。