2019年7月1日月曜日

科学あそび教室         第2回「まめ図鑑をつくろう」


【日時】2019年6月30日(日)14:00~15:00
【場所】江戸川区立小岩図書館視聴覚室
図書館員さんも「まめ図鑑」の
見本つくりにご協力いただきました♪
【参加】3回連続講座で事前申し込みした小学3~6年生17名
【読んだ本】『まめ』平山和子さく(福音館書店)
【内容】千石大豆から白花豆まで、色・形・大きさの違う13種類の乾燥豆を観察して、「まめ図鑑」を作りました。乾燥豆を一晩水につけて膨らんだものと比較すると、その変化に驚きの声が上がりました。大豆もやしと枝豆とゆでた枝豆を比べながら解剖し、すり鉢とすりこぎを使って煎
シロツメクサの豆!
小岩図書館員さんの小西さん作成♪
り大豆の黄粉作りを体験しました。展示していた世界一大きな豆「モダマ」や、「図書館員さんが用意!!していた『シロツメクサ』の花からとった小さな豆」は、教室の終了後も、参加者や保護者が手に取ってじっくり観察していました。
【次回】2019年7月14日(日)14:00~15:30
第3 回「チリメンモンスターをさがせ!」
完成作品と感想カードは8月末まで
図書館に展示されます!

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。