
【日時】2019年7月14日(日)
14:00〜15:30
【場所】江戸川区立小岩図書館
視聴覚室
【参加】3回連続講座で事前申し込みをした小学3〜6年生19名
【読んだ本】『イワシむれでいきるさかな』大片忠明 さく(福音館書店)
 |
きしわだ自然友の会作成の
「チリモンの布」でディスプレイ♪ |
【内容】無選別のチリメンジャコから、チリメンモンスターを探しだし、名前や特徴を調べ、『チリモンミニ図鑑』を作りました。レアモンスターの「タツノオトシゴ」が見つかった子は大喜び。家に帰ってからも、チリモン探しをするぞと、たくさんの本が借りられていきました。
チリモンについての説明ボードの下に敷いている青と水色の布は、きしわだ自然友の会が作成した布です。「たんとたんと2019」でも布を展示しますので、ぜひご覧になってください。
 |
今日の作品! |
【終了です】3回連続の科学あそび教室は終了です。小岩図書館のみなさま、ご協力とお心遣いに対して、ほんとほんと一同、感謝しております。本当にありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。