【場所】JR立川駅エキュート立川3Fタマリバ
【読んだ本】
『こどものとも年少版 おまめ』鎌田暢子(福音館書店)
『だいず えだまめ まめもやし』こうやすすむ 作
なかじまむつこ 絵(福音館書店) 他
【内容】
「豆」がテーマのものを中心に、様々な分野の科学絵本を展示紹介しました。マグネットつきシャーレに、「大豆」「いんげん豆」「色々な豆」などの実物標本を入れて「おシャーレな○○図鑑」を制作しました。
リョクトウからモダマまで、様々な色や形や大きさの豆をくらべ、一晩水につけたものから、成長して花が咲いたもの、もやし、枝豆、さやごと乾燥した豆などの実物を観察しました。
豆以外では、米、果物の種、宝の石の図鑑を制作した参加者もいて、展示本を手に取ってじっくり読んでいる高学年や大人の方もいました。
![]() |
いろいろな「おシャーレな図解」を作ることができます! お立ち寄りの際には、ぜひ、お試しを! |
「おシャーレ図鑑」をつくろう
2019年7月20日(土)12:00~16:00
JR立川駅エキュート立川3F書店PAPER WALL前
(場所が違いますので、ご注意を!)
https://www.ecute.jp/tachikawa/shop/1132
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。