2019年10月25日金曜日

よもう!あそぼう!かがくの本  「だいず えだまめ まめもやし」

【日時】2019年10月20日(日)10:30~11:30
【場所】東久留米市立東部地域センター1階講習室(東部図書館)
【読んだ本】かがくのとも590号『もやし』野坂勇作 さく(福音館書店)
【内容】だいずとえんどうまめの乾いた豆、一晩水につけた豆、さや、もやし、豆苗の観察をしました。また、クイズ形式で、だいずからできている食べ物を考え、すり鉢とすりこぎで、きな粉作りに挑戦しました。

きな粉作りに挑戦♪

 身近な食べ物の豆ですが、分解したり、じっくり見てみることは新鮮で、楽しい時間を過ごしました。
【次回】2019年11月10日(日)10:30~多摩六都科学館員をお迎えして、「小さな世界をのぞいてみると」をテーマに東久留米市立中央図書館で実施します。

JR立川駅「8910(エキュート)部」「どんぐり図鑑」をつくろう

【日時】2019年10月19日(土)12:00~16:00
【場所】JR立川駅エキュート立川3階PAPER WALL前
【読んだ本】
『えほん・フォトかみしばい 13 ドングリ』七尾 純 構成・文/清水 清 監修/あかね書房
『どんぐり』こうやすすむ 作・絵/福音館書店
【内容】本物のどんぐり6種を使った「おシャーレ図鑑」を制作しました。どんぐりのでき方や、帽子の部分の「殻斗(かくと)」などの名前、ナラ・カシ・シイ・カシワなどの樹木の種類などについて、絵本の写真やどんぐりの実物と比較しながら確認しました。
いつもの「タマリバ」ではなく、駅ナカ書店「PAPER WALL立川店」前でした♪

今日の作品♬
拾ったどんぐりの処理について、冷凍庫での保存や電子レンジでの加熱などの方法を紹介し好評でした。幅広い年齢層の方に興味を持っていただき、終了の1時間前には図鑑の材料がなくなってしまったため、お土産用のどんぐりへのお絵かきを楽しんでもらいました。
【次回】11月の「おシャーレ図鑑」をつくろうは、2019年11月16日(土)12:00~16:00(JR立川駅エキュート立川3Fタマリバ)

東芝未来科学館サイエンスクラブ「光のジュース」ってなんだろう??ーー「ハロウィーンランプ」をつくろう!--

【日時】2019年10月14日(月)11:35~12:05/13:35~14:05/14:35~15:05
【場所】東芝未来科学館
【読んだ本】『みんなで実験 楽しく科学あそび「ひかりのてじな」』村田道紀文・絵、関戸勇・写真(偕成社)
【内容】東芝未来科学館のイベントテーマ「光のハロウィーン」にちなんだ内容です。
「おもしろ!ふしぎ?実験隊」の久保さん考案。
紙コップをつかって、光をわけたり、あわせたり♬
「光のジュース」!
「光のジュース」は「おもしろ!ふしぎ?実験隊」の久保さんに教えていただきました。実験隊のHPにくわしい情報があります。
今日の作品の「ハロウィーンランプ」♪
LEDの光を混ぜたり・分けたり。「色のもとは光」をたしかめました。分光シートで観察すると光が混ざっているのが、よくわかります。工作には、ダイソーの「水に沈んで光るインテリアライト」・牛乳パック・アルミホイル・レジ袋でつくる「ハロウィーンランプ」です。
【次回】11月9日(土)