科学の本の読み聞かせってどうするの?
というみなさまからの疑問にお答えする好評企画、第2弾を開催します。
簡単な実験や工作を交えながら、
科学の本の読み聞かせの方法をご紹介します。
既に読み聞かせされている方で科学のジャンルにも挑戦されたい方も、
科学は好きだけど本を読み聞かせたことがない方も、大歓迎!
2009年に実施した第1弾では
「科学の本の読み聞かせびと」が新たに誕生し、
既に様々なイベントや学校図書館でご活躍されています。
当日は、図書館からも本をお借りして、
関連する図書を多数ご提示する予定です。お楽しみに!
(この「科学の本の読み聞かせHow To 講座」は
第3回東京国際科学フェスティバル(TISF)参加イベントのひとつです。)
日 時:9月23日(金・祝)10:00am-11:30am
場 所:ドライ・ファルケン Die Drei Falken
http://die-drei-falken.com/concept.html
定 員:15名(先着順・定員になり次第締切ます。)
参加費:1500円(資料材料費・ドリンク代込 当日会場にて集金。)
申 込:Eメールでお受けしています。
件名を「TISFほんとほんと申込」とし
honthontdesk@gmail.com 宛
下記についてお知らせください。
****************************
1.お名前
2.ふりがな
3.ご連絡先(電話番号)
4.ご連絡先(メールアドレス)
5.参加人数
( )人
***************************
![]() |
クリックすると
大きな画面にジャンプします。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。