2024年5月26日日曜日

よもう!あそぼう!かがくの本 「紙をくるくる回せるかな」

【日時】2024年3月17日(日)10:30〜11:30

【場所】東久留米市立西部地域センター3階講習室(滝山図書館)

【読んだ本】『つくってみようかみがくるくる』やべみつのり(童心社)

長方形の紙を切り折りして
プロペラの形にしているところ
【内容】「紙」が「くるくる」しているって聞いたら、みなさんはどういう情景を思い描きますか?風車のように羽根が軸を中心にして回っている様子を思い浮かべる人もいれば、葉っぱが風に揺られながら落ちていく様を想像する人もいると思います。どのような紙なのでしょうか。どのような形なのでしょうか。どういう回り方なのでしょうか。
 ということで、今回はまず、平面的な1枚の折り紙を机の上で回すことから始めました。そして、絵本にも書かれているように、形の異なる紙片を空中で回転させたり、立体的な形をしている紙コップや紙皿も回してみたりして、回り方の違いを観察しました。
紙皿ゴマに模様を
描いて回しているところ
 そして、最後にみんなで紙皿コマを作り、紙皿に描いた絵模様が回転することによってどのように見えるのかも調べました。色が混ざったり、模様が動いて見えたり、不思議な見え方にみんな大喜び。とっても楽しかったです。見学していた保護者の方々もご参加され、世界に1つだけの素敵な紙皿コマができました。

紙皿で作る紙皿コマの作り方は以下で紹介されています。
回転させたときに模様が
どのように見えるか、
図書館のスタッフさん
ご用意の紙皿コマ
- 「よもう!あそぼう!かがくの本」研修会&スペシャル回の報告(東久留米市立図書館)
- ほんとほんと「リーフレット」

【次回】2024年5月26日(日)
    10:30〜11:30
東久留米市立ひばりヶ丘図書館(東久留米市立南部地域センター2階講習室)
「お豆の図鑑をつくろう」

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。