【日時】2025年6月29日(日)10:30〜11:30
【場所】東久留米市東部地域センター1階講習室(東部図書館)
【内容】
竹ひごと洗濯バサミを使って、まず、「つりあっている」「バランスがとれている」という状態を確認しました。
その後、工作用紙とゼムクリップで作ったバランス用紙を使い、いろんな条件でつりあった状態を確かめてみました。
ゼムクリップの位置を変えずに洗濯バサミの位置を変えてつりあうようにするには?……いろいろ確かめてみました。
読み聞かせは『ゆらゆらばしのうえで』です。かなり長いお話でしたが、小さな子どもたちも集中して聞き入っていました。たくさんの本も借りていったようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。